双子ママの育児を楽しむアイディア箱

育児関係のブログです。3児のママである私が、手作りおもちゃや、遊び、育児を楽しむ方法など、自分がしている方法やアイディアを紹介します!

【スポンサーリンク】

【作り方紹介】おうち遊びや外出に!手作りセンサリーボード‼️

 車で遠出をする機会があり、その時の子供の時間潰しになればと思い、作りました。

センサリーボードは、センサリートイとも呼ばれます。

今回はその、センサリートイ、センサリーボードについて、紹介します。



センサリートイとは?

センサリーとは、sensory、日本語では「感覚の」「知覚の」という意味になるかと思います。

センサリートイとは、いわば、知覚玩具のことを指し、知能の発達を助けるおもちゃのことを言います。

最近では、センサリーバッグという手作り玩具も注目されています。


その紹介は今後の記事で。

センサリーボードの作り方

用意するもの

・ボード(板やバインダーなど、角がなく、口に入れても大丈夫なものがオススメです)
・好きなアイテム(鏡、電卓、ハンドスピナーなど)

作り方


ボードにアイテムを固定していけば出来上がりです。パーツが外れないよう、しっかり固定することをお勧めします。
私は全てseriaで揃え、アイテムに目をつけてみました!!
ぜひ、お気に入りのアイテムで、オリジナルのボードを作ってみてください♡

スポンサーリンク


参考までに


私の作ったセンサリーボードを紹介します。
台紙はホワイトボードを使っています。
余ったスペースをお絵かきにしたかったのですが、スペースがなくなりました💦

①鏡





市販の小さい丸鏡に、同じ大きさに切り取ったフェルトを貼り、蓋にしています。
めくると鏡が出てきます。

②ウェットシートのフタ




フタを開けたところにも顔をつけました。
中にはプチプチを挟み、感触を楽しめるようにしています。
これは100円のものですが、100円均一のものはフタが開きにくいので、ワンタッチで開くタイプの方がお勧めです。

③ハンドスピナー



片面を貼り付けて、中央に目を付けただけです、よく回るので、面白いです!!

④電卓



音が鳴るタイプや、キッチンタイマーなどでも面白いかもしれません。

⑤カスタネット



貼り付けて、目を付けただけです。良い音が鳴ります。振動で目も動きます。

⑥チャック


セリアにチャックの練習ができるフェルトが売っており、切り取って貼り付けています‼️
中にしっかり物も入り、簡単に使えるのでお勧めです!!






他にも電気のスイッチや、鈴なども面白いと思います。色々なものを貼りつけて、オリジナルのボードを使ってみてください♡




そのほかの知育玩具の記事はこちら。
www.iku-tano.work