双子ママの育児を楽しむアイディア箱

育児関係のブログです。3児のママである私が、手作りおもちゃや、遊び、育児を楽しむ方法など、自分がしている方法やアイディアを紹介します!

【スポンサーリンク】

ラミネートで簡単キャラ弁の作り方🍱🍴

みなさんは、キャラ弁を作る派ですか?作らない派ですか?
私は作る派です!!

我が家の双子が通っている保育園には、月に1度お弁当の日があります🍱

特にキャラ弁が禁止されていなかったため、何気なく作り始めたキャラ弁でした。それが今では子供たちの楽しみになり、やめるタイミングを完全に失いました。


3歳を過ぎた今は、単純なアンパンマンのお弁当ではなく、プリキュア やプリンセス、仮面ライダーを要求してきます。

正直、そんなの無理です。どんなに早く起きたって、完成できません。

でも、ラミネートを使うと、難しいキャラクターでも、短時間で簡単にキャラ弁が作れるんです!!

ラミネート弁当って聞いたことありますか?

最近では作る人も増えてきているようです。


では、そのラミネート弁当の作り方を紹介します!

ラミネート弁当を作ってみよう!!

用意するもの


・手貼りラミネートフィルム(写真はDAISOのものです)
・作りたい物の切り抜き、シールなど
・はさみ✂️


f:id:tomen1001:20190420103402j:plain

  スポンサーリンク


作り方

①切り抜きをラミネートする


ラミネートフィルムを剥がし、間に切り抜きを挟み、空気を抜きます。

名刺サイズのラミネートフィルムを使っていますが、大きさはどれでも大丈夫です。


f:id:tomen1001:20190420104242j:plainf:id:tomen1001:20190420104351j:plain


②はさみでカットする✂️


ご飯などに刺すピック風にしたい場合は、先を写真のように尖らせて、はさみで切ります。余白は少し大きめにとった方が、水の浸入が少なく、剥がれにくいです。


ご飯の上に乗せるだけなら、尖らせなくてもOKです。


f:id:tomen1001:20190420215538j:plain


③ラミネートをきれいする


ご飯やおかずの上に乗せることになるので、少しきれいにします。私の場合は、洗剤の付いたスポンジでトントンと泡をつけ、軽く水で洗い流していますが、手貼りなので水が浸入しやすくなります。
水が浸入すると、剥がれてしまったり、中の切り抜きが濡れてにじんでしまったりするので注意してください。洗わなくても、アルコール消毒や手口拭き等で拭くだけで○かと。

④お弁当を盛り付ける


作るお弁当のイメージを考えながら、おにぎり、おかずの順に詰めて盛り付けていきます。
お弁当が冷めたら、最後にラミネートをおにぎりに刺して完成です。

まだ暑いうちにラミネートを乗せると、熱や水分でラミネートが剥がれたり、中に水が浸入しやすくなります。


※年齢が小さいとラミネートを誤って食べてしまうことがあるため、ある程度理解できるようになってから使用することをお勧めします。

こんな感じになりました。


f:id:tomen1001:20190420222020j:plain


ラミネートキャラ弁の参考例は、こちら。


www.iku-tano.work


難しいキャラクターを注文されたり、キャラ弁作りが苦手な方、兄弟が多い方、楽して可愛いお弁当が作りたい方、ラミネート弁当が気になっていた方などなど、お弁当作りに迷ったらぜひ、試してみてください♡


他にも、お弁当の記事はこちら。

www.iku-tano.work